カワイイとポッセとサブカルチャーについて

 だいぶ前のブログですが、カワイイという表現を通じて、感覚と感性の関係を考察してみました。ポッセ(posse)とはラテン語から来た派生したスラングで、志を一つにした仲間、というような意味です。クラブや同好会のように入る入らないという境界は無く、常に変化し、暗黙の内に了解するハイコンテクストな関係です。カワイイという言葉は互いの価値観を確認するポッセの合言葉のように機能している、というようなことを書いています。
HCD-Netの感性SIGの今年のテーマもカワイイです。カワイイは感性を理解するのには良いテーマですが、工学的に考えるだけでなく、社会学の視点でも考えるべきだと思います。デザイン視点から考えるとどうしても「コスプレ」とか「ゆるキャラ」が思い浮かびます。感性が貧弱ですかね(^^;)「かわいい感性デザイン賞」というのもあるようです。ところで感性については、私も感性工学会誌向けに「感性を基にしたユーザインタフェース設計」という題で論文を書きました。機会があればお読みください。


(画像出典:Creative Commons at Flickr)

参考:
- 感覚と感性の関係 https://hidematsubara.wordpress.com/
- かわいい感性デザイン賞 http://kawaii-award.org/award2016/