コンテンツとUX
本コラムは「コンテンツ」について書いた過去コラム[1]の"続編およびまとめ"である。 我師匠である吉田民人氏も言っているように、サービスが目指すものは、ユーザーの期待にかなった意味を価値機能として実現し提供することである[2]。平たく言えば、①ユーザーが暗に期待するものに気づき、それを実現す...
本コラムは「コンテンツ」について書いた過去コラム[1]の"続編およびまとめ"である。 我師匠である吉田民人氏も言っているように、サービスが目指すものは、ユーザーの期待にかなった意味を価値機能として実現し提供することである[2]。平たく言えば、①ユーザーが暗に期待するものに気づき、それを実現す...
説明無しでもストレスなく自然に目的を遂行できるようなナビゲーションを持つデザインのことを「パースウェイシブ・デザイン」と呼ぶ[1]。 信号機の無い交差点「ラウンド・アバウト」や[2]、文字表示を用いずに低速走行を導く「スピード・バンプ」など、ハード面で多くの例がある。 ではソフト面ではどう...