アリの話
アリは勤勉の代名詞みたいに言われますが、常に働いているアリは全体の3%に過ぎないとの報告がありました。しかも逆に、ほとんど働かないアリが25%もいるのです。これをどう理解したら良いのでしょうか。「働きアリの法則」というのがあります。20%のアリがよく働き、60%のアリは普通に働き、残り20%の...
アリは勤勉の代名詞みたいに言われますが、常に働いているアリは全体の3%に過ぎないとの報告がありました。しかも逆に、ほとんど働かないアリが25%もいるのです。これをどう理解したら良いのでしょうか。「働きアリの法則」というのがあります。20%のアリがよく働き、60%のアリは普通に働き、残り20%の...
電通の社長辞任のニュースで思いました。これは問題のすり替えだなぁ。何のために社長は辞任するのでしょう。何も解決しないです。事件後に改革しているといっても実態は変わっていないと、社員の方々もそう感じているようです。この種のギャップはよくあります。社会的には何となく責任を取ったように見えますが、真...
12月号のHBRに「チームワークの4要素」というのが載っています。多様性(Diverse)、分散(Dispersed)、デジタル(Digital)、動的(Dynamic)の4つです。近年の傾向として至極当然なことで、多様な職種や経験を持つ人を集め、分散した場所でのコラボレーションも排除せず、デ...